227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

               算認定について     第10 認定第10号 令和年度高野町立高野山総合診療所特別会計歳入歳出                決算認定について     第11 認定第11号 令和年度高野後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算                認定について     第12 認定第12号 令和年度高野水道事業会計決算認定について     第13 議案第41号 高野減債基金

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

5目財産管理費は、説明欄記載の三つの基金への積立てを行うもので、各基金年度残高見込みは、減債基金が30億円、財政調整基金27億円、退職手当基金10億4,000万円であります。 17目諸費説明欄1から、すみません、17ページの説明欄43までの事業については、前年度以前に収入された国及び県補助金等精算返還金であります。 それでは、18ページをお願いします。 

新宮市議会 2021-09-30 09月30日-04号

次いで、20款諸収入電源開発株式会社協力金について、委員中より「何かの事業に使用したのか」との質疑があり、当局より「事業には使用せず、減債基金に積ませていただいています」との答弁がありました。 本委員会は、慎重審査の結果、議案第55号中、本委員会に付託された部分につきましては、全員異議なく原案のとおり認定すべきものと決定いたしました。 以上で報告を終わります。

新宮市議会 2021-09-07 09月07日-01号

歳出、2款総務費1項5目財産管理費は、説明欄記載の二つの基金への積立てを行うもので、各基金年度残高見込みは、減債基金が25億5,000万円、退職手当基金が10億円であります。 17目諸費説明欄1から36までの事業については、前年度以前に収入された国及び県補助金等精算返還金であります。 18ページをお願いします。 

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

減債基金が。 ◎財政課長小林広樹君)  基金につきましては、今、議員おっしゃられました減債基金は、平成21年度から令和年度見ますと15億円余り増えている状況でございます。 ◆15番(福田讓君)  だから厳しい財政の中でこれだけいろんな補助金もらって事業を行ってきましたね。だから最高で250億円超える市の予算があったんです。今年は168億円ぐらいですか。

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

これに対して、歳入予算につきましては、不足する部分減債基金これから繰入れることによって対応するものでございます。 それでは、3枚おめくりいただきまして、詳細にてご説明を申し上げたいというふうに思います。 98ページでございます。 歳入予算ということで、詳細でございます。 1款.1項.1目.貸付助成補助金、1節.償還推進補助金で1,000円の計上。 

田辺市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第4号 3月11日)

先ほど言いましたように、今の有利な条件の事業がないということでありますが、田辺市は、現在、財政調整基金が35億円、減債基金が93億円と平成17年、2005年合併時に比べて80億円も増やしています。住民の命と暮らしを守るために無駄をなくし、基金を使ってこの命を守るために要望に応えるべきだと申し上げて、次の質問に移ります。  次に、東山庁舎敷地内の店舗の借地料についてお伺いします。  

新宮市議会 2020-09-09 09月09日-03号

先日、説明させていただきました財政シミュレーションでは、10年後にも、財政調整基金減債基金合わせて27億円ぐらいの残があると。さらに、行革がきちっと実行できればそれにプラス18億円くらいの財政調整基金減債基金が残るという試算はありますが、ただここ5年後ぐらいから取り崩していくと、いかなければならないという状況も見えてきております。 

高野町議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

議案第39号、令和年度高野水道事業会計処分利益剰余金処分については、令和年度の未処分利益剰余金3,707万6,000円のうち2,100万円を減債基金に積み立て、1,600万円を資本金に組み入れ、残額を繰り越すものであります。  議案第40号、高野一般会計補正予算(第4号)については、歳入歳出それぞれ3億1,070万円の増となり、予算総額は53億4,800万となります。